ページトップ

新千歳空港

新千歳空港発 おすすめの就航路線

アジア ソウル行きの海外格安航空券
台北行きの海外格安航空券
香港行きの海外格安航空券
バンコク行きの海外格安航空券
シンガポール行きの海外格安航空券
ビーチ グアム行きの海外格安航空券
ホノルル行きの海外格安航空券
バリ島(デンパサール)行きの海外格安航空券
プーケット島行きの海外格安航空券
セブ島行きの海外格安航空券
ヨーロッパ ロンドン行きの海外格安航空券
パリ行きの海外格安航空券

基本情報

所在地 北海道千歳市美々987-22
都市 北海道
IATA
空港コード
CTS
公式サイト 新千歳空港
就航航空会社 国内線 JAL、ANA、エア・ドゥ、スカイマーク、フジドリームエアラインズ、ピーチ・アビエーション、ジェットスター・ジャパン、スプリングジャパン、エアアジアジャパン
国際線 JAL、ANA、大韓航空、オーロラ航空、中国東方航空、キャセイパシフィック航空、エバー航空、チャイナ エアライン、中国国際航空、ジンエアー、ハワイアン航空、タイ国際航空、ティーウェイ航空、春秋航空、香港航空、エアアジアX、天津航空、エアプサン、済州航空、アシアナ航空、スクート、イースター航空、ピーチ・アビエーション、フィリピン航空、上海吉祥航空、海南航空
空港までのアクセス
電車の場合 JR線:快速エアポート 最寄駅「新千歳空港駅」(ターミナルビル地下1階)
バスの場合 北海道中央バス/北都交通/道南バス
国内線バス乗降場所:国内線ターミナルビル1階
国際線バス乗降場所:国際線ターミナルビル1階
自家用車の場合 24時間営業駐車場 3,940台 札幌から車で約1時間
A,B駐車場:普通車1時間150円
(A駐車場:1,813台 / B駐車場:1,823台 /ほかに観光バスが駐車可能なC駐車場:304台)

※共同運航便の場合は、ご利用になる便により、ターミナルが異なることがあります。
※共同運航便とは、複数の航空会社が一つの飛行機にそれぞれの便名をつけて運航する便のことです。

空港発着・手荷物宅配(宅配便サービス)
出発・到着の際ご利用
ヤマト、日通航空便、佐川急便、佐川航空、ゆうパック
国内線ターミナルビル1・2F(手荷物一時預り・宅配・ポーターサービス)
国際線ターミナルビル3F(手荷物一時預り・宅配便)

まるでアミューズメントパークのような空港

1988年7月20日に開港した、北海道最大規模の空港です。IATA(国際航空運送協会)が定めるエアポート・コードは「CTS」。日本で初めて24時間運用を実現した空港として知られています。年間の乗降客数は国内線18,348,794人、国際線2,112,737人で合計20,461,531人と全国5位(2015年)でした。

滑走路は2本、旅客ターミナルは2 棟で国内線と国際線に分かれています。2012年にターミナルのアミューズメント施設がリニューアルされ、レストランやショッピング施設に加え、大空ミュージアム、エアポートヒストリーミュージアム、新千歳空港デジタル航空博物館など航空機ファンでなくてもワクワクするミュージアムができました。また、小学生なら年間パスポート料金1,000円(一般2,000円)で何度でも楽しめる「ドラえもんわくわくスカイパーク」も登場。さらには「新千歳空港温泉」もあり、飛行機に乗る用事がなくても楽しめます。国際線ターミナルにはアイヌ文化展示コーナーがあり、北海道らしさも感じられます。こうした施設の充実によって、地方空港の中では着陸料以外の収入が全国屈指を誇っています。

また、新千歳~羽田路線は現在4社が競合し、年間乗客数も2015年は8,986,390人(座席利用率72.9%)と全国1位の数字となっています。

グルメにはたまらない食都・札幌もすぐそこ

  • 休暇村支笏湖・・・支笏湖は日本有数の透明度の高さを誇ります。温泉の日帰り入浴もできます。新千歳空港から北海道中央バスで約55分、「支笏湖」バス停で下車し、休暇村送迎バスで約5分の道のりです。
  • サッポロビール 北海道工場・・・予約制の見学ツアーに申し込めば、製造プロセスを見学できます。JR新千歳空港駅からは千歳駅経由で「サッポロビール庭園」駅まで約20分。駅から徒歩約10分で着きます。
    快速エアポートだと新千歳空港駅から札幌駅までは約40分、高速バスだと約1時間半で移動することができます。
  • 札幌市時計台・・・言わずと知れた札幌のシンボル。札幌駅からは徒歩約10分です。 そして札幌市内まで足を伸ばしたら、札幌ラーメンを味わっておきたいもの。市内各地に有名ラーメン店があります。また、ジンギスカンや味付け唐揚げ「ザンギ」も札幌観光では外せないグルメです。

地図

【新千歳発】LCC(国際線)

2016年12月現在で直行便の就航している航空会社を表示しています。

目的地 IATA
空港
コード
到着 空港 LCC航空会社
ソウル
(韓国)
ICN 仁川(インチョン)国際空港
ジン・エアー
ティーウェイ航空
チェジュ航空
釜山
(韓国)
PUS 金海(キメ)国際空港 エアプサン
上海
(中国)
PVG 上海浦東(プードン)国際空港 春秋航空
クアラルンプール(マレーシア) KUL クアラルンプール国際空港 エアアジアX

【新千歳発】LCC(国内線)

2016年12月現在で直行便の就航している航空会社を表示しています。

目的地 IATA
空港
コード
到着 空港 LCC航空会社
東京 NRT 成田空港
ジェットスター・ジャパン
スプリングジャパン
ピーチ・アビエーション
名古屋
(中部)
NGO 中部国際空港 ジェットスター・ジャパン
大阪
(関西)
KIX 関西国際空港
ジェットスター・ジャパン
ピーチ・アビエーション

格安航空券でお得旅TOPへ戻る

航空券をチェック