ページトップ

関西国際空港

大阪/関西国際空港発 おすすめの就航路線

アジア ソウル行きの海外格安航空券
台北行きの海外格安航空券
香港行きの海外格安航空券
バンコク行きの海外格安航空券
シンガポール行きの海外格安航空券
ビーチ ホノルル行きの海外格安航空券
グアム行きの海外格安航空券
アメリカ ロサンゼルス行きの海外格安航空券
ヨーロッパ ロンドン行きの海外格安航空券
オセアニア ケアンズ行きの海外格安航空券

基本情報

所在地 大阪府泉佐野市泉州空港北1
都市 大阪
IATA
空港コード
KIX
公式サイト 関西国際空港
関西国際空港 第2ターミナル
ターミナル別・就航 航空会社 第1ターミナル(国内線) JAL、ANA、日本トランスオーシャン航空、スターフライヤー、ジェットスター・ジャパン
第1ターミナル(国際線) JAL、ANA、大韓航空、中国東方航空、フィリピン航空、キャセイパシフィック航空、ベトナム航空、ルフトハンザ航空、アシアナ航空ほか
第2ターミナル(国内/国際線) ピーチ・アビエーション
空港までのアクセス
電車の場合 JR線、南海電鉄
第1ターミナルをご利用の場合: 最寄駅「関西空港駅」
第2ターミナルをご利用の場合: 最寄駅「関西空港駅」→エアロプラザより第2ターミナル行き無料連絡バス(所要時間7~9分)
バスの場合 関西空港交通
空港へ到着(降り場) : 第1ターミナルビル4F国際線出発フロア
第2ターミナルビル1F(第1ターミナルビル4Fを経由)
空港から出発(乗り場): 第1ターミナルビル(1階正面バス乗り場)
第2ターミナルビル(1階正面バス乗り場)
自家用車の場合 第1ターミナルをご利用の場合: 最寄:P1~P4駐車場
第2ターミナルをご利用の場合: 最寄:P5駐車場

※共同運航便の場合は、ご利用になる便により、ターミナルが異なることがあります。
※共同運航便とは、複数の航空会社が一つの飛行機にそれぞれの便名をつけて運航する便のことです。

空港発着・手荷物宅配(宅配便サービス)
出発の際ご利用 宅配便受け取り 第1ターミナル 国際線出発フロア(4F)カウンター
 └出発階4F(南)カウンター(JALエービーシー)
 └出発階4F(北)カウンター(関西エアポートバゲージサービス)
※第2ターミナルにはカウンターなし
到着の際ご利用 宅配便の発送 第1ターミナル カウンター
 └1F(南)カウンター(JALエービーシー)
 └1F(北)カウンター(関西エアポートバゲージサービス)
 └2F(南)カウンター(郵便局)
 └2F(北)カウンター(ローソン)
第2ターミナル(セブン-イレブン)
エアロプラザ(ローソン)

24時間ラウンジでのんびり

関西国際空港は1994年9月に開港しました。世界初の「ゼロから造成された人工島の海上空港」で、日本初の「旅客・貨物の両方で24時間運用」を行った空港となりました。IATA(国際航空運送協会)が定めるエアポート・コードは「KIX」で、通称は関西空港です。が、地元ではさらに略して「関空」と呼ばれることが多いです。国際線の年間乗降客数は16,168,344人(2015年)で、成田空港に次いで日本2位となっています。

4,000メートル級の並行する滑走路2本(A、B)を持っており、これに加えてC滑走路を増設するという構想も上がっています。これはB滑走路の北側に3,500メートルの横風用滑走路を建設するというものです。

日本最大の国際空港ということもあり、施設の充実度も非常に高くなっています。第1ターミナルには国内の空港では最大級の免税モール「NARITA NAKAMISE」や「NARITA NORTH STREET」が、第2ターミナルには有名ブランドショップが軒を並べる「ナリタ5番街」があります。

またターミナルビルを2つ有しています。第1ターミナルはおもにレガシーキャリアが発着します。ここには24時間空港ラウンジの「KIXエアポートラウンジ」があります。インターネットカフェ機能を備えた低価格の有料ラウンジで、高速インターネット、コミック・雑誌、マッサージチェアやキッズスペース、シャワールーム(別料金)を備え、出発までの時間をゆっくりくつろぐことができます。

2012年にオープンした第2ターミナルはLCC(ローコストキャリア)専用となっており、24時間営業のコンビニエンスストアやレストラン、カフェが併設されています。また、2017年春には第3ターミナルが開業する予定です。

「だんじり」で有名なあの町もすぐ

そんな「関空」の近場にある見所を紹介しましょう。

  • 関空展望ホール・スカイビュー・・・飛行機が見える航空テーマパークです。第1ターミナル前1番バスのりばから出発する展望ホール行き無料バスで行くことができます。
  • KIXそらぱーく・・・甲子園球場1つ分の広大な敷地にエコ農園、芝生公園、飛行機を間近で見ることができる小高い丘があります。第1ターミナルのエアロプラザ1階から出発している第2ターミナル行き無料連絡バスに乗って7~9分ほどです。車道に沿ってのびる遊歩道を歩いても、約20分で着きます。
  • 岸和田城・・・14世紀に築かれた泉州(大阪南部)の古いお城です。庭園「八陣の庭」は国の名勝に、城跡は大阪府指定の史跡になっています。関西空港から南海電鉄の空港急行で17分、岸和田駅から徒歩約15分のところにあります。泉州の名物といえば「くるみ餅」です。空港と難波(大阪市)を結ぶ南海電鉄沿線の堺市の名物で、泉州地域で親しまれている庶民的な味の和菓子です。堺市内の有名老舗店などで購入できます。

地図

【関西発】LCC(国際線)

2016年12月現在で直行便の就航している航空会社を表示しています。

目的地 IATA
空港
コード
到着 空港 LCC航空会社
ソウル
(韓国)
ICN 仁川(インチョン)国際空港
イースター航空
ジン・エアー
ティーウェイ航空
チェジュ航空
ピーチ・アビエーション
釜山
(韓国)
PUS 金海(キメ)国際空港
イースター航空
エアプサン
ジン・エアー
チェジュ航空
ピーチ・アビエーション
大邱
(韓国)
TAE 大邱(テグ)国際空港 エアプサン
台北
(台湾)
TPE 台湾桃園(トウエン)国際空港
ジェットスター・アジア航空
タイガーエア台湾
ピーチ・アビエーション
高雄
(台湾)
KHH 高雄(カオシュン)国際空港
スクート
タイガーエア台湾
ピーチ・アビエーション
上海
(中国)
PVG 上海浦東(プードン)国際空港
春秋航空
ピーチ・アビエーション
掲陽
(中国)
SWA 掲陽潮汕(ケツヨウチョウセン)空港 春秋航空
重慶
(中国)
CKG 重慶江北(ジュウケイコウホク)
国際空港
春秋航空
西安
(中国)
XIY 西安咸陽(セイアンカンヨウ)
国際空港
春秋航空
長春
(中国)
CGQ 長春龍嘉(チョウシュンリュウカ)
国際空港
春秋航空
青島
(中国)
TAO 青島流亭(チンタオリュウテイ)
国際空港
春秋航空
天津
(中国)
TSN 天津濱海(テンシンビンカイ)
国際空港
春秋航空
武漢
(中国)
WUH 武漢天河(ブカンテンカ)国際空港 春秋航空
福州
(中国)
FOC 福州長楽(フクシュウチョウラク)
国際空港
春秋航空
揚州
(中国)
YTY 揚州泰州(ヨウシュウタイシュウ)
空港
春秋航空
淮安
(中国)
HIA 淮安漣水(ワイアンレンスイ)空港 春秋航空
香港
(香港)
HKG 香港国際空港
ジェットスター・ジャパン
ピーチ・アビエーション
香港エクスプレス航空
バンコク
(タイ)
DMK ドンムアン空港
スクート
タイ・エアアジアX
マニラ
(フィリピン)
MNL ニノイ・アキノ国際空港
ジェットスター・アジア航空
セブパシフィック航空
ケアンズ
(オーストラリア)
CNS ケアンズ国際空港 ジェットスター航空

【関西発】LCC(国内線)

2016年12月現在で直行便の就航している航空会社を表示しています。

目的地 IATA
空港
コード
到着 空港 LCC航空会社
札幌
(新千歳)
CTS 新千歳(しんちとせ)空港
ジェットスター・ジャパン
ピーチ・アビエーション
仙台 SDJ 仙台空港 ピーチ・アビエーション
東京 NRT 成田空港
ジェットスター・ジャパン
スプリングジャパン
ピーチ・アビエーション
松山 MYJ 松山空港 ピーチ・アビエーション
福岡 FUK 福岡空港
ジェットスター・ジャパン
ピーチ・アビエーション
長崎 NGS 長崎空港 ピーチ・アビエーション
宮崎 KMI 宮崎空港 ピーチ・アビエーション
鹿児島 KOJ 鹿児島空港 ピーチ・アビエーション
沖縄
(那覇)
OKA 那覇空港
ジェットスター・ジャパン
ピーチ・アビエーション
石垣 ISG 石垣空港 ピーチ・アビエーション

格安航空券でお得旅TOPへ戻る

航空券をチェック