格安航空券で行くロンドン
乗継便でロンドンに行くなら仁川空港経由か香港経由
ユーラシア大陸の東端にある日本と逆に、その西端に位置するロンドンまでの飛行時間は直行便でも片道12時間前後かかります。日本からのLCC路線はなく、格安航空券はレガシーキャリアの中から探すこととなります。
東京成田(NRT)/羽田(HND)→ ロンドン・ヒースロー空港(LHR) | |
飛行時間 | 往路:約12時間20分~12時間35分、復路:約11時間35分~11時間40分(直行便の場合) |
---|---|
航空会社 | 成田~ヒースロー空港(LHR):ブリティッシュ・エアウェイズ、など |
羽田~ヒースロー空港(LHR):JAL、ANA、ブリティッシュ・エアウェイズ、など | |
到着地 | ヒースロー空港(LHR):ロンドン ヒリンドン特別区 |
ガトウィック空港(LGW):ウェスト・サセックス州 クローリー | |
時差 | -9時間(冬時間/日本時間マイナス9時間がロンドンの現地時間) |
または、-8時間(サマータイム/3月の最終日曜日から10月の最終日曜日まで) | |
LCC | 日本~ロンドン間は現在就航がありません |
HISの航空券検索では、1.出発地 2.目的地 3.出発日 4.到着日を指定するだけで空席のある航空券を簡単に検索することができます。「直行便のみ」など追加条件を指定することもでき、検索時点の最安値がすぐに確認できます。
事例は、2017年6月15日東京発/同19日ロンドン発の往復航空券を検索しています。パッケージツアーでも人気の4泊6日(機中1泊)、もしくは3泊6日(機中2泊)の想定です。時期やキャンペーンにより、出発時間や金額は少し上下することとなりますが、ロンドン行きの航空券を選ぶ際の参考にしてみてください。
1.直行便ならANAかイギリスのフラッグキャリア
ロンドン行き直行便はANA、ブリティッシュ・エアウェイズを紹介します。「日本語OK」「羽田発着」「直行便」「現地滞在時間が長い」「往復、出発到着時刻に無理がない」「マイルが貯まる」等、様々な条件がクリアされたエコノミークラスの中では、ANAは理想的な航空券と言えます。片道12時間超えのフライトですので、快適な便は最高の旅になるでしょう。ただし、値段もエコノミークラスの中では高くなります。
ANA | エコノミークラス | 156,470 | 円(往復 / 1名様分・諸税等込) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現地滞在時間 4日2時間55分 | |||||||||
往路 | 東京(羽田) | 6月15日(木) | 11:50 | 発 | → 12h30 |
ロンドン ヒースロー (LHR) |
6月15日(木) | 16:20 | 着 |
復路 | ロンドン ヒースロー (LHR) |
6月19日(月) | 19:15 | 発 | → 11h40 |
東京(羽田) | 6月20日(火) | 14:55 | 着 |
便数が多く直行便なのに手ごろな価格の航空券が見つかりやすいのは、イギリスのフラッグキャリア、ブリティッシュ・エアウェイズです。スカイトラックス社(SKYTRAX RESEARCH)による世界の航空会社ランキング2016年では第26位に入っています。(1位はエミレーツ航空、5位ANA、21位JAL)
アライアンスはワンワールドに加盟しています。発着空港は、ANAと同じ羽田空港で帰国便の日本到着時間が朝であることから、国内線に乗継しやすく時間にも余裕があります。
ブリティッシュ ・エアウェイズ |
エコノミークラス | 114,350 | 円(往復 / 1名様分・諸税等込) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現地滞在時間 3日22時間30分 | |||||||||
往路 | 東京(羽田) | 6月15日(木) | 8:50 | 発 | → 12h20 |
ロンドン ヒースロー (LHR) |
6月15日(木) | 13:10 | 着 |
復路 | ロンドン ヒースロー (LHR) |
6月19日(月) | 11:40 | 発 | → 11h35 |
東京(羽田) | 6月20日(火) | 7:15 | 着 |
2.さまざまな乗継便があるロンドン線
東京からロンドン行きの乗継便は、中東系をはじめ、ソウル、香港、バンコクなどなじみの深いアジア諸都市を経由する便も豊富です。この中で人気抜群なのがキャセイパシフィック航空です。人気の秘密は値段だけではありません。
キャセイパシフィック航空 | エコノミークラス | 74,850 | 円(往復 / 1名様分・諸税等込) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現地滞在時間 3日6時間45分 | |||||||||
往路 | 東京(成田) | 6月15日(木) | 18:30 | 発 | → | 香港 (HKG) |
6月15日(木) | 22:25 | 着 |
乗継時間 2時間30分 / 往路所要時間20時間 | |||||||||
香港 (HKG) |
6月16日(金) | 0:55 | 発 | → | ロンドン ガトウィック 空港 (LHR) |
6月16日(金) | 6:30 | 着 | |
復路 | ロンドン ガトウィック 空港 (LHR) |
6月19日(月) | 13:15 | 発 | → | 香港 (HKG) |
6月20日(火) | 7:55 | 着 |
乗継時間 1時間10分 ※乗継時間にご注意ください / 復路所要時間17時間15分 | |||||||||
香港 (HKG) |
6月20日(火) | 9:05 | 発 | → | 東京(成田) | 6月20日(火) | 14:30 | 着 |
スカイトラックス社(SKYTRAX RESEARCH)による2016年航空会社ランキングではなんと世界第4位、ANAより上位の航空会社です。エコノミークラスのランキングでも世界第4位です(ANAは第9位)。アライアンスはワンワールドに加盟しています。
直行便と比較すると往復で約12時間プラスになる事例ですが、値段は直行便の半値になることも珍しくありません。
3.時間に余裕があるのであれば乗継空港を楽しむ
乗継便が多く、乗継空港の国にもバリエーションがある場合、どう選んでよいものか迷うかもしれません。格安航空券の購入では値段や時間とのバランスもありますが「乗継空港で何が楽しめるか」をチェックしてみるのも楽しいものです。
アシアナ航空 | エコノミークラス | 73,520 | 円(往復 / 1名様分・諸税等込) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現地滞在時間 3日6時間45分 | |||||||||
往路 | 東京(羽田) | 6月15日(木) | 6:20 | 発 | → | ソウル 仁川国際空港 (ICN) |
6月15日(木) | 8:40 | 着 |
乗継時間 5時間50分 / 往路所要時間20時間5分 | |||||||||
ソウル 仁川国際空港 (ICN) |
6月15日(木) | 14:30 | 発 | → | ロンドン ヒースロー (LHR) |
6月15日(木) | 18:25 | 着 | |
復路 | ロンドン ヒースロー (LHR) |
6月19日(月) | 20:50 | 発 | → | ソウル 仁川国際空港 (ICN) |
6月20日(火) | 15:50 | 着 |
乗継時間 3時間 / 復路所要時間16時間20分 | |||||||||
ソウル 仁川国際空港 (ICN) |
6月20日(火) | 18:50 | 発 | → | 東京(成田) | 6月20日(火) | 21:10 | 着 |
事例は韓国の仁川国際空港で乗り継ぐ便です。乗継時間は十分ありますので、乗継の経路や搭乗口をよく確認してからでもゆっくりと空港内を楽しめます。仁川国際空港は2001年に開港し、事実上日本のハブ空港の様な存在です。美しく巨大な空港で、そして韓国グルメが手軽に楽しめる空港でもあります。
目的地ロンドンに行く前に韓国小旅行をプラスしたように楽しむことができる仁川国際空港。乗継空港での時間は旅をより豊かなものにしてくれます。
なお、アシアナ航空は韓国の航空会社で、スカイトラックス社(SKYTRAX RESEARCH)による2016年「The Best Airlines for Economy Class travel in 2016」で世界第1位です。座席も機内食もエコノミーでは世界第1位。アライアンスはスターアライアンスに加盟しています。
※上記は、2017年2月13日現在の情報です。