スイスインターナショナルエアラインズ往復直行便利用!10回の食事付
有効期限 2020年09月15日〜2021年05月20日
299,800円〜339,800円
/大人1名様(2.3名1室利用) (燃油サーチャージ別)
出発地 |
成田空港(発着) |
コース日数 |
7日間 |
---|---|---|---|
訪問都市 |
チューリッヒ/グリンデルワルト/シャモニー/ツェルマット |
||
出発日 |
2021/04/12〜2021/06/07 |
||
ツアーコード |
TI-KZQ0013-G |
ゴルナーグラート展望台に建つ山岳ホテルクルムゴルナーグラート
天井近くまでガラス張りのパノラマ車両が人気の景勝列車、氷河特急
写真はイメージです
![]() |
2021年4月 | ![]() |
出発日:2021/04/12〜2021/06/07 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 |
12
299,800 募集中 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
![]() |
2021年5月 | ![]() |
出発日:2021/04/12〜2021/06/07 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 |
3
309,800 募集中 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9
299,800 募集中 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 |
17
299,800 募集中 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30
309,800 募集中 |
31 |
![]() |
2021年6月 | ![]() |
出発日:2021/04/12〜2021/06/07 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
329,800 募集中 |
2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 |
7
339,800 募集中 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
1人部屋追加代金(相部屋不可)(海外・国内ホテル) 90,000円
スイスで一番人気の展望台ゴルナーグラート(標高3,100m)に建つホテル「クルムホテルゴルナーグラート」の全22部屋しかない貴重なお部屋をご用意いたしました。
いわゆる山小屋とは異なり観光客を対象とした由緒正しいホテルで、設備的には街中のホテルと何ら変わりありません。そして、全てのお部屋からマッターホルンまたはモンテローザのいずれかを望むことができます。
※写真は全てイメージです。
標高3000m以上の展望台へ登山せずとも行けるのがスイスの魅力。3大名峰では、それぞれのアルプスを代表する展望台から観賞します。スイスを代表する展望台ゴルナーグラートからは、マッターホルンをはじめ4,000m級の山々が連なる360度の絶景を、ユングフラウヨッホ(スフィンクス展望台)からはユングフラウや世界遺産アレッチ氷河の眺めをご覧いただきます。ヨーロッパアルプス最高峰モンブランでは、ヨーロッパで2番目に標高の高いエギーユ・デュ・ミディ展望台へご案内。
※写真は全てイメージです。
ツェルマットからブリークまでの約1時間30分は、人気の景勝列車、氷河特急パノラマ車両(2等)に乗車!天井近くまでガラス張りの車両から牧歌的な景色をお楽しみください。
さらに、希少なスイスワインの産地、世界遺産ラヴォー地区ではレマン湖の周辺に段々に連なる葡萄畑の中を散策します。湖に浮かぶように建つシヨン城や、最大都市チューリッヒ散策へもご案内します。
※写真は全てイメージです。
グリンデルワルトではユングフラウ三山の一つ、アイガーの夕景を敷地内から望むことができるホテルに2連泊。アルプスの麓の村に泊まるからこそ見ることができる絶景をお楽しみください。
最終都市チューリッヒではデラックスクラスホテルに宿泊します。
※写真は全てイメージです。
5日目の昼食はシヨン城にも近い、敷地内からレマン湖を望むレストランにてご用意します。
※写真は全てイメージです。
徒歩観光はできる限り連続で歩き続けることがないよう休憩などを適宜入れて行程を組んでおります。ただし、歩く度3は1日の観光において、ほぼ徒歩観光となりますことをご認識お願いいたします。※各自散策時間は除きます。
日 | 都市 | 時間 | 日程 |
---|---|---|---|
1日目 | 成田空港 | 10:25 | 成田発![]() |
15:35 | チューリッヒ着。![]() |
||
グリンデルワルト | *****ゆとりの2連泊***** 敷地内からスイス3大名峰の一つ、アイガーを望むホテルに宿泊します! |
||
グリンデルワルト泊 | |||
2日目![]() |
グリンデルワルト | 08:15 | 徒歩にてグリンデルワルト駅へ 名峰ユングフラウ観賞(注1) ![]() ユングフラウ三山のうちの2つ、メンヒ、ユングフラウの頂上と ![]() |
【ここがポイント】ユングフラウヨッホ観光のポイントは4つ! (1)ゆとりの2時間滞在…人気で混みあい、見どころも多い施設ユングフラウヨッホ。滞在時間が短いですとゆっくり写真が撮れないこともありますが、当コースではゆったり2時間滞在します。 (2)午前中に満喫…グリンデルワルトに宿泊するからこそ、インターラーケン等他の都市に宿泊するよりも早くユングフラウヨッホに到着。山の晴天率がより高い、午前早めの時間にユングフラウヨッホ滞在を満喫できます。 (3)移動手段も楽しい…昨年までは往復全区間列車移動でしたが、片道は2020年12月に開通するロープウェー「アイガーエクスプレス」を利用。往復で違う眺めをお楽しみください。(下記※参照) (4)現地にてユングフラウ鉄道グループ提供「記念パスポート」付…ユングフラウ鉄道の歴史などが書かれた小冊子です。ユングフラウヨッホ到着後、記念スタンプを押す事が出来ます。 |
|||
※移動ルート予定は下記の通りです。 【往路】グリンデルワルト駅〜(列車で約5分)グリンデルワルトターミナル駅へ。 26人乗りのロープウェー「アイガーエクスプレス」に乗り換え約15分、アイガーグレッチャーへ。 ユングフラウ鉄道に乗り換え、ユングフラウヨッホへ。(約30分) 【復路】ユングフラウヨッホ〜(ユングフラウ鉄道にて約35分)ユングフラウ三山を3つ横並びで見晴らすことが出来る絶景ポイント、クライネシャイデックへ。 昼食後、クライネシャイデック〜グリンデルワルト駅へ。(列車にて約30分) ※アイガーエクスプレスは2020年12月に開通予定ですが、現地事情により開通が遅れたり、悪天候等の理由により当日運行されない場合は、往復列車利用に変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
|||
15:00 | ご希望の方を白銀に染まるアルプスと春のお花を楽しむテラッセンウェーグウォーキング(約30分)と地元のスーパーマーケットにご案内。 | ||
夜 | アイガーの夕焼けを各自にてホテル敷地内より観賞(注1) *****ゆとりの2連泊***** |
||
グリンデルワルト泊 | |||
3日目![]() |
グリンデルワルト シャモニー ツェルマット |
07:00 | ![]() |
11:30 | 名峰モンブラン観賞(注1) ロープウェーでヨーロッパで2番目に標高の高い展望台エギーユ・デュ・ミディ展望台(3842m)へ。(約1時間滞在) ヨーロッパアルプス最高峰モンブランの頂上を目の前に望むことができます。 ※強風等の理由でエギーユ・デュ・ミディ展望台へのロープウェーが運休になる場合は、代替としてモンタンヴェール展望台などその日にご案内出来る他の展望台へご案内する場合があります。 |
||
14:00 | その後、![]() 着後、 ![]() ![]() |
||
ツェルマット | 19:00 | 展望台着。 【ここがポイント】ゴルナーグラート展望台に建つ山岳ホテル「3100クルムホテルゴルナーグラート」に宿泊。 このホテルはスイスの山岳ホテルとしては最高所にあり、360度遮るものなく4000m峰に囲まれています。マッターホルンやモンテローザを見上げることなく目線の高さで望むことが出来るのはこのホテルだけ。 展望台に建つのは全22室のこのホテルのみ!なので観光客が最終の登山列車で下山した後は、迫るようなアルプスの夕焼けや朝焼け、満天の星空観賞など、宿泊者だけの静かな環境で大自然を堪能できます。 またホテル内でのお食事もお楽しみ。山岳ホテルはいわゆる山小屋ではなく列車で大量に物資を運ぶことが出来る為、贅沢に食材を使ったフルコースのディナーを楽しむことができます。 優雅な雰囲気の中で本格的な4コースディナーをゆっくりと時間をかけていただきます。(ホテル側の都合により夕食内容は予告なく変更となる場合があります。) |
|
***山岳ホテル「3100クルムホテルゴルナーグラート」に宿泊*** マッターホルン側のお部屋をご用意!(5/9出発はお部屋指定なし) ※5/9出発は「部屋指定なし」となりますが、当ホテルはすべてのお部屋からモンテローザまたはマッターホルンのどちらの山が見えるつくりとなっております。 |
|||
※山岳ホテルへはスーツケースは持ち込めません。翌日宿泊するツェルマットのホテルにスーツケースを預けますので、1泊分の荷物を分けてお持ち下さい。分けたお荷物はご自身でお運びいただきますので、オプショナルツアーのハイキングへご参加の方は必ず、リュックサックなど両手のあく鞄をご準備下さい。 | |||
ツェルマット(ゴルナーグラート)泊 | |||
4日目![]() |
ツェルマット | 早朝 | 朝焼けに染まるマッターホルンを各自にて観賞(注1) |
10:00 | 名峰マッターホルン観賞(注1) 各自、展望台からモンテローザやマッターホルンなど360度の視界に広がる山々の眺めをお楽しみください。 |
||
11:00 | ![]() メインストリートにお土産物店やレストランが多数並ぶツェルマットは、洗練された雰囲気で初心者でも歩きやすい山岳リゾートです。 マッターホルンの麓の村で各自のんびりと散歩などをお過ごしください。 |
||
【オプショナル(別代金)】 ・春の高山植物ハイキング(昼食付)(別途代金/11月頃発表予定) |
|||
*****マッターホルンの麓の村ツェルマットに宿泊***** マッターホルンが見える場所まで約300m以内のホテルに宿泊します! |
|||
ツェルマット泊 | |||
5日目![]() |
ツェルマット | 08:00 | 徒歩にて駅へ。![]() 天井近くまでガラス張りのパノラマ車両で、ツェルマット〜ブリークまでの車窓の旅をお楽しみください。 ※線路工事などの影響等で急遽、乗車区間が変更になる場合があります。 |
10:30 | ![]() 着後、昼食と湖に浮かぶように建つ美しい古城◎シヨン城にてフォトストップ。 この日の昼食は、敷地内からレマン湖を望むレストランにてご用意します。 ※貸し切り、店休などの理由でご利用いただけない場合は、同等のレストランに変更させていただく場合があります。 |
||
14:00 | ![]() |
||
チューリッヒ | 14:30 | 【5/17までのご出発日】![]() シェーブルの村周辺の葡萄畑の中の舗装された道を、葡萄畑と湖の風景を見ながら歩きます。(ハイキングではなく散策です。特別な装備は不要ですが、急な下り坂が多いので歩きやすい靴でご参加下さい。なお、散策を希望されない方はバスにて回回送が可能です。) ※悪天候などの場合は、フォトストップのみで散策を中止させて頂く場合もありますのであらかじめご了承ください。 その後、 ![]() |
|
18:00 | チューリッヒ市内散策(約1時間) 対岸に旧市街を見晴らす◎リンデンホフの丘、◎チューリッヒ湖畔へご案内。 ※チューリッヒ散策は、現地でのツアーの進行状況により5日目夕刻と6日目午前で入れ替えさせていただく可能性があります。 |
||
20:30 | ホテル着 ***当社基準デラックスクラスのホテルに宿泊*** |
||
14:30 | 【5/30以降のご出発日】![]() ※ナルシスのお花畑にご案内する出発日は、例年の開花時期に合わせて設定していますが、花の開花時期はその年気候状況により前後いたします。必ずしも満開の状態でご覧いただけない可能性がありますので予めご了承ください。 なお、ナルシスのお花の開花状況によっては、上記5/20までと同じ行程でご案内させていただく場合もございます。 |
||
16:30 | その後、![]() |
||
20:00 | ホテル着 ***当社基準デラックスクラスのホテルに宿泊*** |
||
チューリッヒ泊 | |||
6日目 | チューリッヒ | 10:00 | 【5/17までのご出発日】![]() |
(5/17までのご出発はホテルから直接空港へ。5/30以降のご出発は下記の通り、市内散策後に空港へ向かいます。) | |||
08:00 | 【5/30以降のご出発日】 5/17までのご出発の日程表内(5日目18:00〜)に記載のあるチューリッヒ市内散策へご案内後、 ![]() |
||
13:00 | チューリッヒ発![]() |
||
機中泊 | |||
7日目 | 成田空港 | 07:40 | 成田着。着後、解散となります。 |
日 | 朝 | 昼 | 夜 |
---|---|---|---|
1日目 | − | − | − |
2日目 | コールドビュッフェ | アルペンマカロニ | 肉料理 |
3日目 | コールドビュッフェ | おにぎり弁当 | 山岳ホテルにて4コース料理(注2) |
4日目 | コールドビュッフェ | − | − |
5日目 | コールドビュッフェ | 敷地内からレマン湖を望むレストランにて(注3) | − |
6日目 | コールドビュッフェ | − | − |
7日目 | − | − | − |
利用航空会社 |
スイスインターナショナルエアラインズ |
---|---|
添乗員 | 同行いたします |
最少催行人数 | 15名 |
1人部屋追加代金 (海外・国内ホテル) |
90,000円 通常期間 |
日 | 宿泊都市 | ホテル |
---|---|---|
1日目 | グリンデルワルト | グリンデルワルトCクラス |
2日目 | グリンデルワルト | グリンデルワルトCクラス |
3日目 | ツェルマット(ゴルナーグラート) | クルムホテルゴルナーグラート(山岳ホテル) |
4日目 | ツェルマット | ツェルマットCクラス |
5日目 | チューリッヒ | チューリッヒAクラス |
6日目 | 機中泊 | |
7日目 |
期間 | 代金(往復) |
---|---|
通常期間 | 500,000円 |
【スイス】スイスインターナショナルエアラインズ,オーストリア航空ご利用プラン 2018/03/01〜2021/10/31 (お一人様・片道あたり)
札幌発:10,000円 | 函館発:10,000円 | 秋田発:10,000円 |
仙台発:10,000円 | 松山発:10,000円 | 名古屋発:0円 |
大阪発:0円 | 広島発:10,000円 | 小松発:10,000円 |
福岡発:10,000円 | 宮崎発:10,000円 | 長崎発:10,000円 |
那覇発:10,000円 |
※「ご案内」を確認後にご予約をお願いいたします。
24時間いつでも予約受付中!各種クレジットカードがご利用いただけます。
ツアーによりアレンジがお受けできない場合がございます。
■ オンライン予約で可能なお支払い方法
【クレジットカード:VISA/JCB/Master/AMEX/Diners Club】
【銀行振込:インターネットバンキング 「One‘sダイレクト」 も利用可能】
※ご出発日によって銀行振込がお選びいただけない場合もございます。
東北予約センター(宮城・青森・秋田・岩手・山形・福島地区) |
|||
電話番号 | 050-5808-8400 | 住所 | 宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1 仙台トラストタワー18階 東北メディアセンター営業所内 総合旅行業務取扱管理者 巖本 拓矢
|
営業時間 | 全日 11:00〜18:00 |
北海道予約センター (北海道内のお客様向け) |
|||
電話番号 | 050-5808-8371 | 住所 | 北海道札幌市中央区北3条西4-1-1 日本生命札幌ビル18階 北海道メディアセンター営業所内 総合旅行業務取扱管理者 栗谷 憲介
|
営業時間 | 全日 11:00〜18:00 |