海外旅行ホーム > 海外ツアートップ > 旅行用語のご説明
旅行用語のご説明
利用航空会社 | 延泊代金 | 1人部屋追加代金 | 燃油サーチャージ

航空保険料 | 現地税(事前徴収) | 子供代金 | 幼児代金
利用航空会社
航空機の座席はエコノミークラスを使用します(一部コース除く)。各コースにて記載されている利用航空会社指定・航空会社確定とは日本発着便(国際線)のみ指定となることを意味します。東京発着以外の区間(乗り継ぎ便)の確約ではありません。利用航空便は出発前にお渡しする最終日程表でお知らせ致します。利用予定航空会社、便名に関しましては、当社にて決定の航空会社・便となります。他の航空会社、便をご希望の場合は別途差額を頂くか、場合によってはお受け出来ないこともございます。確定後の便名も航空会社のスケジュール変更に伴い、便名が変更、また乗 り継ぎとなる場合がございます。

延泊代金
ホテルの宿泊延長のための、お一人様1泊あたりに対する追加代金です。

1人部屋追加代金
1名様でお申し込みの場合、1人部屋追加代金(1人参加代金)が必要となります(他の方との相部屋はお受け出来ません)。お2人でお申し込みの場合でもご出発前にお1人様がキャンセルされた場合、お1人様追加代金が必要となります。お1人様でご利用の場合は1ベットルームとなることもあり、2人部屋よりも手狭となる場合がございます。延泊代金、ホテルのグレードアップ代金は倍額必要となります。(一部コースを除く)

燃油サーチャージ
航空各社は、燃油価格の継続的な高騰とその長期化により、燃油価格が一定の水準に戻るまで という期間を定め、燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)を国土交通省航空局に申請し、一部は認可されております。燃油サーチャージは航空券料金には含まれない付加料金です。つきましては、弊社で代行受領しております。また、航空券ご予約後、ご出発前にご利用の航空会社が燃油サーチャージの設定及び増額を認可された場合は、追加で代行受領させて頂く場合があります ので予めご了承ください。尚、金額は各航空会社、ご搭乗区間により異なります。
※尚、燃油価格の高騰により増額された場合には不足分をお支払い頂きます。減額された場合は減額分をご返金致します。予めご了承ください。

航空保険料
航空各社は、2001年9月11日の米国同時多発テロにより航空保険料の大幅な値上がりを受け、航空保険特別料金を国土交通省航空局に申請し、一部は認可されております。航空保険料は、航空券料金には含まれない付加料金です。つきましては、弊社で、日本国内空港施設使用料などと同様に代行受領しております。尚、金額は各航空会社、ご搭乗区間により異なります。お客様任意でご加入頂く海外旅行傷害保険とは異なります。

現地税(事前徴収)
現地税とは、渡航先の出入国税、空港使用に関わる税(保安税、空港利用税、騒音税)を指します。徴収方法は、国、空港により異なり、海外航空券購入時に支払うもの(事前徴収)と、現地空港にてお支払頂くものがあります。弊社では前者のみ 代行受領しております。

子供代金
各コースにて子供代金を適用する場合の条件は、大人2名同伴同室利用につき2名まで、旅行ご出発日に2歳以上12歳未満の方が適用となります。尚、子供代金適用の場合はお子様のベッドの準備がございませんので、同室の方と添い寝となります。

幼児代金
2歳未満で航空座席、ベッド、食事を使用しない場合の旅行代金です。尚、2歳未満のお子様で航空座席を使用する場合は子供代金の適用となります。

予約センターの電話番号